宝くじ気分で買ってみてもいいじゃない??

IMG_20180109_234935.jpg行く年来る年急ぎ足、早いもので三ヶ日ももう過ぎ去り、今日から仕事始めなんて方も多いことかと思います。

おつかれさまです。

でも私池田は大晦日の20時に仕事が納まり、昨日3日の19時には仕事が始まりましたけどね。

年末年始の休暇、72時間。

ようやくこれから帰省です…あぁ、私、自営業者の一人親方ですので。

ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin

さて、今回は仮想通貨に投資すべき本当の理由についてお話したいと思います。

まず大前提としてですが、仮想通貨は当然ながらハイリスクな商品であって、性質を理解した上、余裕資金で自己責任で運用すべき投資であることには違いありません。

例えばビットコインが現時点で約175万円、仮想通貨について知識のない方からすれば高くて買えない…なんてイメージがまず先行するはずなんですよね。

今更な方には申し訳ないんですが、ご存知ない方の為に説明しておきます。

仮想通貨は1単位未満から買えます!!

その最小取引単位、なんと…

0.00000001BTC

1億分の1BTC、これを開発者であるサトシ・ナカモト氏から1Satoshiと表します。

※取引所によっては必ずしも最低単位での取引はできません。

例えば日本で株の売買をしようと思うと「単元」という最低取引単位があります。

株の銘柄によって一株単位で買える銘柄もあれば100株単位、1000株単位でないと買えない銘柄もあるのです。

一方、仮想通貨はそれが小数点以下から買えてしまう…

いやいや、それ以前に銘柄次第では一単位300円程度から買えてしまうんですよ!?

※2018年正月時点

300円て馬券か宝くじかよっっ

いえいえ、実はあながち間違いではありません。

いえ、まちがでないことはないのですが、

300円で宝くじなんかよりよっぽど現実的な夢が買えます!!

さすがに宝くじを買うのに一枚しか買わないなんてこと、そうそうないですよね?

連番で10枚20枚、それこそ100枚200枚買う人だっていますよね?

そしたらほら、

仮に300円の宝くじを100枚買って1000円まで上がったとしたら??

10万円の当たりくじになりますよね??

良くも悪くも無期限、現実的に当たる金額と考えたら十二分な可能性を秘めていることには間違いはありません。

敢えて宝くじよりデメリットがあるとすればただひとつ、

この当たりくじが課税対象であること

そのくらいです。

でも考えてもみて下さいね。

3万円でそこそこの夢が買えるなんて安いもの

じゃないですか。

私はそれでいいと思うんですよ。

ぶっちゃけこの切り口からの持論は長くなるのでまた次回にしますね。

続く

 

宝くじ気分で放置するならハードウォレットは必須ですよ♪
ハードウォレットLedgerNanoSは直販もしくは正規代理店で!!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中