KINを買いにMERCATOXへ…!!行ったものの、ビットコイン送金のタイムラグで足止めされてしまった二人のサンゴロウ、これはいかんとスマホ片手に(つかスマホ眺めて寝そべりながら)他に有望そうな草コインを探す旅へと出る…
行先は今日もやはりCoinGecko方面…
しばらく進むと…
…なんじゃこるぁぁっっ!!
前日比+250%、PACコイン!!
※2017年1月6日0時現在、約0.01円/PAC
取扱いは主に…
YObit!!
…ぁー、最近ハッキングされたとこね(“´_ゝ`)
もちろん即、口座開設!!
ここは意外と30分以内に無事口座開設。
しかもついさっき買うだけ買ってMERCATOXに送れなかったライトコインも送れる!!
※コインチェック銘柄だとBTC、ETH以外にETC、XEM、DASH、ZECなど色々可、但しXRPは不可
しかしPACを買うためには一度LTCをBTCに換金、手数料は0.2%
しかもこの日、2017年1月5日は昼以降BTCがどんどん値上がりして半日で10%上昇、コインチェックで三万円で2枚買ったLTCが結構目減りしたのでとりあえずの1LTCを換金。
※もしかしたらだけどちゃんと調べたらLTCからPACに直接換金できるのかもしれません、でも知らん
購入できたのはなんだかんだで6日3時頃になりました。
その時点でPAC/BTCの通貨ペアだと1PAC=o.ooooooo1BTC、つまり1satoshiですね。
1BTC=約200万円としてカケルことの1satoshiイコール0.02円
もうそうなるとCoinGeckoの小さな値動きって一体どこから導き出されるんだって話になってしまうわけですよ、まだまだ修行が足りませんね。
とりあえずそれでも200万枚購入。
そして最後にウォレットを見ると、資産合計が0.02BTCと表示…
3万円×2枚買ったLTCがいつの間にか合計約4万円!?
謎の目減りもほどほどにしてほしい…!!
とりあえずは草の長期熟成のつもりだもんで実際さほどは気にしてもないけど、いや、でもなんかもやもやするなぁ…